4月5日、6日は日立さくらまつり
4/5、6は日立さくら祭りが行われています。
桜は満開一歩手前、8部咲ぐらいでしょうか。



桜並木がある平和どおりが歩行者天国になっていて道路の真ん中を歩けます。出店や協賛の会社がたくさん出てゲームをして景品をもらえたりできるので、親子ずれの方で行列ができてました。
ぶらぶら歩きながらいい匂いがしていておなかもすいてきたのでこの辺で何か食べたいなぁって思っていたら餃子BAR・G-Brosを発見。
目の前で作っているのに惹かれ、ハイボールと牛串しと焼き鳥を注文しました。
昼間からお酒を飲みながらのお花見は最高でした。
ひたち酒楽の会(日立地酒PR)で日本酒ののみくらべ

日本酒好きならここに立ち寄るのはいかがでしょうか。
500円で3種類の日本酒がいただけます。
特徴の説明をしてくれたりしていろいろ話を聞けて楽しいです。
左から「富久心(ふくごころ)」純米吟醸 椎名酒造 日立市
「菊の香(きくのか)」純米吟醸 菊の香酒造 日立市
「和の月(わのつき)」純米原酒 月ノ井酒造 大洗町

和の月は、アルコール20%もあるそうです。
味は、ちょっと甘みがあり癖がつよい感じです。
でも飲んでくとその癖がおいしく感じられました。単なる酔っ払いだな
ユネスコ無形文化遺産、国指定重要有形無形民俗文化財である日立風流物はお祭りの見どころの一つです。日立さくらメイツの皆さんは笑顔が素敵でした。



明日はさくらロードレースが開催されます。桜の下や海を見ながらランニングを楽しめます。
明日もマラソンの参加される人たちですごそうですね。
夜はライトアップ(4月1日(火曜日)〜4月13日(日曜日))がされているので、夜桜で一杯もいいですね。